リンゴ摘果作業☀(動画付き)

こんにちは。
はままつフルーツパーク時之栖のかとにゃんです。

現在、緊急事態宣言を受けて当園は休園中です。
それでも果物は日々育っておりますので、メンテナンスは欠かせません。

リンゴ摘果

普段はしない作業ですが、とある猛暑日の土曜日にリンゴ摘果作業をお手伝いしてきました。
摘果作業は、ひとつひとつの実を大きくするために間引く作業です。
園芸スタッフの溝口さんが以下の動画で、どんなリンゴを摘果すればいいのかを分かりやすく説明しています。
ご覧ください。


簡単な作業に見えますが、35度を超える暑さのなか想像を絶する過酷なお仕事でした。
普段、毎日このような作業をされている園芸スタッフさんに頭が下がります。

摘果対象の果実

今回摘果したリンゴの品種は「ふじ」でした。
10月中旬には収穫体験をしていただけると思います。
その頃には感染状況が改善しているといいですね。

それでは、また。。。






同じカテゴリー(生育日記!)の記事
順調に育ってます
順調に育ってます(2023-11-06 20:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リンゴ摘果作業☀(動画付き)
    コメント(0)