夏休みも後半・・・まだまだ暑い日が続きますね

それにしても今年の夏は特に「暑~~~い!!

」 はぐぽんです

フルーツパークでは納涼祭にホラーイベント、水遊び広場、川遊びなど
涼を楽しめるイベントがたくさんあり、多くのお客様にお越しいただいております。
ご来園を誠にありがとうございます
納涼祭、
ホラーイベントは8/25(日)まで
水遊び広場(期間中毎日)、
川遊び(土、日限定)は9/16(日)まで開催しております。
ぜひご家族でいらっしゃってください。
さて、今日は東エリアのご案内です

本日8/22のフルーツ狩りは
「ぶどう」「りんご」「きくらげ」「梨」の4種類です。
フルーツパークでも大変人気のフルーツの「ぶどう」
ぶどう園では
「ピオーネ」「ルビー・オクヤマ」が残り僅かとなっております

糖度が高くて香りがよく、適度な酸味で濃厚な味わい「ピオーネ」
果肉はしまっていて、巨峰に比べて粒が落ちにくく日持ちがよいのも魅力です。
果皮が薄くて大粒で食味がよい「ルビー・オクヤマ」
マスカットのような香りがします。
また甘味があって酸味は弱く、風味豊かな味わいです。
りんご園の「つがる」


果肉はややかためで果汁を多く含み、シャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。
「つがる」の酸味はあまり強くはなく、甘味とのバランスが取れていて風味も良好です。
キクラゲの温室では
「キクラゲ」の収穫体験ができます


梨園では「豊水」が残り僅かです


甘味が強くてやさしい酸味があり、果肉は果汁をたっぷり含んでいてジューシー。梨特有のシャリシャリとした食感と甘さが楽しめます。
梨園では秋口に収穫予定の「新興シンコウ」「豊月ホウゲツ」が
大きくなり始めていましたよ。お楽しみに


収穫体験はないのですが露地にて「ザクロ」が育ってきていました。
もう少ししたら売店に並ぶかも・・!?

フルーツ狩りは日によって内容が異なります。
詳しくはHPよりご確認をお願いいたします。
東エリアの展示室を只今休憩場所として開放中です

冷房がかかっていますのでひと休みにお立ち寄りください



展示室:開放中です



展望所では「セグウェイ」「レンタサイクル」「おもしろ自転車」の
体験ができます



展望所からの景色です


東京ドーム約9個分の敷地面積のあるフルーツパーク

まだまだ知らない場所があるかも知れません。
みなさま東エリアにもぜひ足をお運びくださいませ。
たっぷり遊んでひと汗かいた後は
トンボの湯がおススメですよ!(最終受付16:00 水曜は点検のため休業)
25日までは納涼祭のため閉園時間が21:00までとなります。
この夏、フルーツパークで夏を満喫しましょう
