入梅前後の植栽など

こんにちはオータムです。
梅、桜桃、李、桃そしてブルーベリーの果実が、次々と収穫時期を迎ています。
時折、希少な果実の収穫も含め、6月の収穫カレンダーは賑やかでした。
桃の八幡白鳳は終盤に入り、次はあかつき、大和白桃、なつっこと続きます。
いずれの果物も採れ頃の果実がなくなり次第終了となりますので、お出かけの際は

当園HPの収穫カレンダーを見ていらしてくださいね。下下

https://hamamatsu-fp.co.jp/fruit/#fruit-calendar



そして、西エリアの愛でる植栽たちの様子はというと…
入梅前後の植栽など
小さいながら、もう果実の形をしています。まるで、おもちゃのようにかわいらしいです。
梅雨・盛夏をのりこえてさらに大きく、色づいていくのですね~
おすまし

入梅前後の植栽など
キャンプサイト~北の池、坂道を登り、道沿いに咲いている紫陽花も白から濃い青~紫へと変化していました

入梅前後の植栽など
グランピングエリアでも紫陽花がきれいに咲いています。

入梅前後の植栽など

この道をまっすぐ進みますとBBQガーデン、恐竜エリアへと続きます。

   



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
入梅前後の植栽など
    コメント(0)