ご宿泊のみなさまへ 《お風呂&シャワートイレのご案内》 (動画付き)

こんにちは。
はままつフルーツパーク時之栖のかとにゃんです。

9月に入り、日中は真夏のような暑さなのですが朝晩は過ごしやすくなってきました。
当園の宿泊施設「グランピング」も、エアコンがないため敬遠されていた真夏に比べると、9月、10月のご予約は休前日を中心に盛況となっています。

ところでグランピングやガレージのお部屋はアウトバス、アウトトイレですので、お風呂やトイレは園内の施設をご利用いただいております。
ご利用のお客様より「シャワートイレはあるのか?」というお問合せをよくいただきますので、今回はまずそれについて書きたいと思います。

シャワートイレ

上の画像はレストレンペルレ北側にあるトイレです。
ラージプレミアムのテントが手前に写っていますが、グランピングやガレージにお泊りの方が最もお使いになるトイレだと思います。
下の動画でも説明していますが、こちらがシャワートイレとなっております。
よろしかったら動画の方をご覧ください。


動画でもご案内していますが、園内にシャワートイレはペルレ北側以外にあと2カ所あります。
ひとつはネット遊具やふわふわマット近くにあるトイレで、もうひとつは「トンボの湯」の更衣室にあります。

さて、「トンボの湯」という言葉が出てきましたので、つづいてお風呂施設についてご案内します。
現在、コロナウィルスの感染予防の観点から園内の温浴施設「トンボの湯」はご宿泊のお客様にかぎり開放しております。

お風呂

お風呂の方は1泊でおひとりさま2回までお入りいただけます。
またお風呂の休憩室にはアメニティグッズやタオルもご用意しております。
ご利用の方法はチェックインの時にご案内いたしますので、よろしくお願いします。

というわけで今回はご宿泊のみなさま向けにお風呂とトイレについて書いてきました。
はじめにも書きましたが、当園にお泊りになるにはこれからがベストシーズンです。
ぜひ非日常的な体験をみなさまも味わってくださいませ。

それでは、また。。。














同じカテゴリー(施設情報♪)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ご宿泊のみなさまへ 《お風呂&シャワートイレのご案内》 (動画付き)
    コメント(0)