開園に向けて☆彡

こんにちは、やまぴーですおすまし

緊急事態宣言の明ける10月1日(金)に、当園も開園を予定しておりますキラキラ
その開園日に向けて、園内では着々と準備が進んでおりますスタコラ

フルーツオーケストラ周りの広場では、芝生の移植作業中ですびっくり
芝生のかたまり
小さく切った芝生のかたまりを、トラックに載せて運んで置いて…
という作業を繰り返していますクローバー……これは大変そうびっくり汗


また屋外ステージでは、防腐剤の塗布とニス塗りを行いましたうわっ
なんとステージが出来てから初だそうです太陽
開園に向けて☆彡
こちらの作業はなんと、私やまぴーと、グッチさん、なっちゃんと、入園口のスタッフ数名で行いましたキラキラ
…残念ながら、作業の写真は撮り忘れておりました(。・ ω<)ゞテヘ☆

ちなみに作業した日の夜は、びっくりするほどぐっすり眠れました…眠っzzz睡眠

ピカピカウッドデッキ
ステージの他、グランピングのウッドデッキも綺麗に塗りなおされていますキラキラ
テントも現在新調中だそうで、開園当日から宿泊があるので、準備も大忙しのようびっくり

ステージもウッドデッキも、光が反射するほどピカピカですね太陽キラキラキラキラ



さて、開園から約3週間後の10月23日(土)からは、イルミネーションも点灯いたします電球
2021-22 はままつフルーツパーク ウィンターイルミネーション

イルミネーションの準備も、まだ少しずつですが進んでいますよキラキラ
開園に向けて☆彡アップ
シンボルのくすのきツリーは、今は幹の部分に電飾がついています電球

そのすぐ横には、巨大なきのこも・・・!!
開園に向けて☆彡

七彩小川のほとりには、イルミ用?の骨組みができていました電球
骨組み発見!
…はてさて、今年はどんなイルミネーションになるんでしょうはてなキラキラ
とっても楽しみです♪みなさまも楽しみにしていてくださいうわっ電球


こんな感じで、休園中のフルーツパークはどんどん綺麗になっておりますよ~キラキラ
開園後は、皆さまに楽しく快適に過ごしていただけますように・・・ラブキラキラ
それでは~バイバイ





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
開園に向けて☆彡
    コメント(0)