みなさんこんにちは!なっちゃんです

秋分の日を迎え、徐々に日暮れが早くなってきたなぁと感じる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
毎年この時期になると、今年の「
〇〇の秋」は何をしてみようかなぁ?と考えるものですが、先日家にプロジェクターを導入した私は、映画をたくさん見て「
芸術の秋」を堪能しようと思っております

みなさんも、ステキな秋の夜長をお過ごしくださいね
さて、フルーツパークとしては見逃せない「
秋」といえば、やはり「
味覚の秋」!!!
先日かとにゃんさんが
こちらのブログでお知らせした「
栗」をはじめとして、大玉の梨や柿も色付き始め、園内も秋らしくなってきました


このように、フルーツの成長は待ってくれない!ということで、休園中も収穫を行っているのですが・・・ではでは、収穫した果物たちはいったいどこへ
!?!?!?
先日のドライブスルー販売会はもちろんですが・・・実は、園内以外でもフルーツパーク産の果物をお買い求めいただける場所がございます

その一つが、みなさんご存知の「
マックスバリュ」です

マックスバリュさんは生鮮食品をはじめとした「
じもの」コーナーが魅力の一つ。
いろんな農家さんが愛情を込めて育てた作物の中に、フルーツパークもお邪魔しております

ここだけの話、我が家の行きつけスーパーもマックスバリュさんでして、つい先日もフルーツパークの「イチジク」を見かけて思わず購入

大変美味しく頂きました~

みなさんも、マックスバリュさんにお立ち寄りの際は、こっそりチェックしてみてくださいね
その他にも、月に一度のペースで「
新東名 浜松サービスエリア(NEOPASA浜松)」の遠鉄マルシェさんにお邪魔して販売を行ったり、時之栖グループの施設でも販売したり・・・県内外のお客様にも広く、おいしい果物をお届けできるよう、はりきって栽培・収穫しております

フルーツパーク産のおいしい果物たち、お見かけの際はぜひお手に取ってみてください!
そして、おうちに連れて帰ってもらえると嬉しいです
営業再開まであと少し・・・かな
?
みなさんにご来園いただける日を心待ちにしております♪
以上、なっちゃんでした