みなさんこんにちは!なっちゃんです
8月から4ケ月連続でお送りしている『ヤギシャンCollection』も、11月が最終回
これまでを振り返りますと・・・
8月は、見た目オラオラ系なのに、実はナイーブな『
つばさ』
9月は、とある理由でちょっと残念なイケメン『
むさし』
10月は、ぷりちいツインズの『
みかん・いちご』
について、かわいらしいシャンプータイムの様子とともにご紹介してきました!
そしてようやく秋も深まり、シャンプーの時期も終わるとのことで・・・本日は、有終の美を飾るにふさわしいビューティーツインズ『すみれ』と『くるみ』についてお伝えします
当園で暮らす雌ヤギは、双子ちゃんが2組の計4頭
そのうち、体格の大きい2頭が『すみれ』『くるみ』です
誕生日は2019年3月19日
雄ヤギも併せて、6頭いるうちの末っ子ちゃんでございます
こちらは『すみれ』ちゃん
以前は青色の首を掛けていたのですが、年月を経て擦り切れてしまいました・・・
そしてこちらが『くるみ』ちゃん
写真では確認できませんが、ヤギの中で唯一緑色の首輪をかけているので、擦り切れることがない限りは見分けがつくかと思います
そう・・・「首輪が擦り切れることがない限りは見分けがつく」のです
というのも、この2頭は本当にソックリな顔立ちをしていて、素人目にはその違いが分からないほど
ならば見た目ではなく、その性格で見分けるのはどうだ!!!
実は『すみれ』と『くるみ』の性格に注目してみると、かなりの違いがあることに気が付きます
『すみれ』はこう見えて女王様(?)気質な孤高の存在。
かれこれ4~5年ほど一緒にいるスタッフにさえ、甘える仕草は見せません
手に載せたエサを直接食べることは、絶対にしないのだとか
このとおり、シャワータイムも一筋縄ではいかないようで・・・
必死の抵抗を見せるも、あっけなくずぶ濡れになる未来が見えます
おそらく、ヤギのエサやり体験の際もなかなか近づいてこないかと思いますが、そういうときは潔く諦めて、片割れの『くるみ』をターゲットにしてみてはいかがでしょう?