こんにちは。
はままつフルーツパーク時之栖のかとにゃんです。
今日は立春。暦の上では春となりました。
別名「春告草」と呼ばれる梅の花ですが、当園ではフルーツ大橋を渡ったところにある東エリア「ウメ園」が花の名所です。

しかし上の画像には首長竜が映っています。
そう、これはみなさまご存知の恐竜ひろばにて撮影した画像です。
恐竜ひろばに梅の木があるのはあまり知られていませんが、きれいに咲いている木がありました。
さっそく、恐竜ひろばの梅の開花状況を動画にしました。
下の画像をクリックしてご覧ください。
八重寒紅という品種の花は、もう盛りを過ぎたものもありました。
逆に白梅はこれからが見ごろとなりますので、お子様連れのみなさまもぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

恐竜エリアに建っているグランピングテントの周りにも梅の花が咲いていました。
梅の花の香りに囲まれて目覚めるという夢のような経験もできるかもしれません。
もしご希望の方がいらっしゃったら「L-1」のテントとご用命ください(大人3名様以上でご予約可能です)。
立春を迎えたとはいえ、これから寒い日が続きます。
みなさまご自愛のほどを。
それでは、また。。。