みなさんこんにちは!なっちゃんです

1月20日は二十四節季でいうところの「
大寒」だったとのこと

これから徐々に、春に向けて暖かくなっていくのでしょうが・・・まだまだ厳しい寒さが続きますので、くれぐれも体調にはお気を付けくださいね!
それはさておき、本日のブログタイトルは「あれから25年・・・」。
ご存知の方も多いかもしれませんが、フルーツパークは2021年の10月1日に開園から
25周年を迎えました

そしてつい先日、こんなものを発見

こちら、開園当初に発行されたフルーツパークの案内冊子です!
中を見てみると、当時の様子を写した写真やお客様へのインタビューなどが載っており、現在とは少し異なる園内マップも載っています。

ということで、昔のマップを手に少し散策してみることに~

今の時期、大人気の
いちご狩りですが・・・開園当初のフルーツパークにはいちご園がなく、代わりに「シトラスガーデン」という芝生の広場だったそうです!
そして、毎年3月に「
アーモンドフェスタ」が行われているアーモンド広場は、その昔「おむすび広場」として憩いの場となっていたのだとか・・・?
アーモンドの木は、現在とは異なる場所に植えられていたみたいですね

昔の園内マップを見てみると、下のほうにナッツ類の果樹園があります

また、お客様の中には「フルーツパークといえば大きなエスカレーター!」という方も多いかと思いますが、あのエスカレーターは老朽化で廃止に・・・代わりに開園当初は有料で運行していた「
チューチュートレイン」が、現在は無料で皆さまを果樹園までご案内しております♪

そして意外にも、開園当初から現役で頑張っているネット遊具

私も小学校の遠足で来た際には、時間が許す限りピョンピョン飛び跳ねていました
こうしてみると、昔からありそうなのに意外と最近できたものや、逆もまた然り・・・なんだかしみじみした気持ちになります。
もう何年も遊びに行っていないなぁ・・・という皆さま、ぜひ遊びにいらしてください

開園25周年のアニバーサリーイヤー、たくさんのお客様にご来園いただけると嬉しいです

スタッフ一同、お待ちしております