こんにちは。
はままつフルーツパーク時之栖のかとにゃんです。
今日10月14日は「鉄道の日」
今から149年前の今日、新橋と横浜の間に日本初の鉄道が開通したことを記念して制定されました。
というわけで今日は久々に天浜線の話題です。

先日、惜しまれつつも引退した「スローライフトレイン」の2代目が先ごろデビューしました。
その名も「マリメッコ列車」
フィンランドのアパレル企業マリメッコのヘッドカバーやカーテンがあしらわれたお洒落な列車です(下の画像)。

元の車両は、このブログでも紹介したTH9200形の「宝くじ号」です。
どの列車に充当されるか天浜線のホームページに掲載されておりますので、昨日この列車の運行に合わせて乗ってきました。
例によって動画を撮影しましたのでご覧ください。
全席転換クロスシートですので、観光にもぴったりです。
余談ですが、動画の途中で当園の広告車内放送を入れ込みました。
そちらもお聞きのがしなく。。。
なお天浜線を利用してフルーツパーク駅で下車すると入園料が割引となります。
列車を降りる時に運転手さんから乗車証明書をもらってきてください。
秋の行楽は、天浜線に乗ってはままつフルーツパーク時之栖へGO!
それでは、また・・・