名前で印象が変わる?

 おはようございます!9月は金土日で始まり、なんか夏休み
が長くなった感じでしたが、とうとう今日月曜日からはさすが
に夏休み気分は抜けてしまいますね。朝夕涼しい日がでて
きて、なんとなく秋を感じます。
 園内でも草木の勢いはまだまだ強いですが、短い秋に子孫
を残そうと、開花を始める草花が目にとまるようになりました。
 遠くから見て白くモヤモヤした部分が気になって近づくと、
フェンスにセンニンソウ?巻き付いてました。
 野草ですが、ツツジの植え込みから伸びて覆っていますので、
管理側からすると雑草・・・です。ボタンヅルと似るそうですが、
これはセンニンソウですね。 綺麗な野草ですが、残念ながら
内用すると毒草! 綺麗な花だけを楽しみましょう。
名前で印象が変わる?
 真ん中やや下に違った花がありますがお分かりですか?
中心が濃い赤でラッパ状のです。
 私の口から言うのも可哀そうで言いにくいほど酷い・・・。
ヘクソカズラ。
同じ野草で、同じ様に巻ついて生き、同じ様に花を咲かせる。
同じ場所で・・・。片方は「センニン」、もう片方は「ヘクソ」。
 共に薬草ですが、センニンソウは外用で内用は毒草。
ヘクソカズラは匂いが臭いというだけで、内用の薬草。
そのものの見た目や味・匂いが名の由来になる事は多く、
使われ方や安全性とは関係ないところなので仕方がない
ですかね・・・。 皆さんは写真を見ないでこの二つの名前
を聞いて、どんな印象を持ちます?
 野草はあまり気づいてもらえませんが、 四季折々、
ひっそりと、中にはパーっと生きています。それぞれに
変わった名前が付いてたり。 探してみると結構面白いです。

 



同じカテゴリー(おすすめ)の記事
三寒四温
三寒四温(2025-02-15 12:56)

甘~い季節到来♡
甘~い季節到来♡(2025-02-05 12:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
名前で印象が変わる?
    コメント(0)